MORE

CHECK!

Y.M

個性強めの天才肌、
それが三輪社長の面白さ。

INTERVIEW

入社のきっかけ・決め手

もともとはノエルの下請けとなる同業他社で働いていました。
ノエルのデザインにずっと惹かれていたこと、代表の三輪さんと前職からの付き合いだったことがきっかけです。

現在の仕事内容とやりがい

現場管理を担当しています。他社にない個性のあるデザインを忠実に再現できると達成感がありますね。
お客様の喜ぶ姿を直接みられるのもこの仕事の醍醐味です。

仕事をする上で大事にしていること

  • 各現場で営業・職人の間に入って工事を円滑に進めること
  • お客様とのコミュニケーション

入社後に成長できた点

2023年で入社3年目、業界歴は12年。
ノエルに入社後から現場監督を担当するようになりましたが、ある程度できるようになってきたと感じます。

仕事の失敗談とその解決方法

社内コミュニケーションが多いため、大きなミスはほとんどありません。

仕事で感じたやりがい・感動エピソード

  • リーピーターとして、またご依頼いただけたこと。
  • 夜の照明が、感動するほど美しく調整できたとき。

これからのビジョン・目標

会社が一丸となって、楽しく成長できることを目標にしています。

ノエルの魅力と強み

外構工事のデザイン力施工技術です。
他社にはない独特の世界観があるため、お客様もノエル指名のケースがほとんどです。タイルや照明が多く、一般外構だけに従事していた職人では難易度も高いと思います。

メンバーの特徴

オリジナリティーがあって個性も強めですね。

会社の雰囲気

個人的に遊ぶことは少ないですが、思い立ってワカサギ釣りに行ったりすることも。つかず、離れずちょうどいい距離感です。

三輪社長の人柄

天才肌の人。個性強めで、面白いです。

お気に入りの福利厚生・制度

社用車は、休日も使っていいのでありがたいです。休みも取得しやすいため、子どもの行事なども気兼ねなく参加できます。

学生のみなさんへのメッセージ

いきなり一人前になるなんてことはなく、任された仕事から学ぶことが大事です。
疑問があれば質問する、分からないままで放置しないなど、当たり前のことができる人に向いていると思います。

SCHEDULE

8:00 出社後、現場へ移動
9:00 現場業務
昼食
別現場へ移動
17:00 帰社
18:00 退社

OTHER PERSONS

T.K

歩合制度と自由な社風、
全ては自分次第。

N.N

育休制度が充実、
キャリアも育児も諦めない。

A.N

提案力と自由な社風が
入社の決め手に。

Entry

新卒・未経験の方も歓迎。
未経験者もしっかりサポートする、
研修制度を整えています。